エコカラットの最新実例写真が満載です

新着情報

※写真をクリックで拡大されます。

2013年3月8日 お知らせ

いつも弊社ウェブサイトをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
この度併設しておりました弊社のインテリア総合ウェブサイトへコンテンツを統一する運びとなりました。
こちらの新着施工例をはじめ、施工例ページや新しいコンテンツも弊社の運営するインテリア総合サイトで
日々更新して参ります。
つきましてはコンテンツの内容が変わっているものもございますのでご面倒でも
下記の新規ホームページへアクセスされます様お願い申し上げます。
インテリア総合ウェブサイト(エコカラット専門ページ)→ http://www.mansion-option.com/eco/

2012年11月23日 エコカラット グラナスルドラ他

リビングへはグラナスルドラのLDR2で1面と折り返し部分まで施工しています。
主寝室にはデザイン貼りでセンター部分へクォーツストーンのQS3と両サイドへはグラナスルドラの
LDR3を貼り見切り材はウッディモールを採用しました。
玄関はグラナスルドラのLDR5を使いミラーを入れ込んでます。

◆リビング

エコカラット

◆主寝室

デザインパッケージ

◆玄関

グラナスルドラ
2012年10月24日 セキスイクレガーレ 涼感タイル「アースグレー」

150角で唯一カット施工のできるセキスイクレガーレの涼感タイルです。
写真はアースグレー色で若干の色加減でモザイク調にも見えます。
他のバルコニータイルとは素材が少し異なり水分の吸収性が高く輻射熱により
吸収した水分を放出する事によりバルコニーの気温を下げる効果もあります。
夏には効果的なバルコニータイルです。

セキスイクレガーレ 涼感タイル
2012年 9月13日 エコカラット デザイン貼り例

ペトラスクエアとシルクリーネを使ったデザイン貼り例です。
ライン状にアクセントを付ける事で高さを強調できます。
玄関にはモザイクカッセを使いミラーを入れ込み仕上げています。
ミラーは価格も、仕上げも考慮し敢えて天井までの高さにせずエコカラットで囲いました。
ミラーはサイズオーダーでモザイクカッセと同じ割付寸法にて製作し同時に施工
する事により綺麗に仕上っています。
後付けですと接着剤が硬化してしまいますので綺麗に仕上りません。

◆ペトラスクエアとシルクリーネのデザイン貼り

ペトラスクエアとシルクリーネ

◆プレシャスモザイクカッセとミラーのデザイン貼り

モザイクカッセとミラー

◆カッセとミラーの割付

オーダーミラー
2012年 8月23日 クレガーレ「スムースタイル」斜めカット施工

バルコニータイル、セキスイクレガーレ300角タイルのスムースタイル施工例です。
色はラスティックグレーでバルコニーに合わせた斜めカットの実例写真です。
セキスイクレガーレでは150角・300角はカット施工が出来る為とても綺麗に仕上ります。
また写真のように斜め部分も職人の技によりカット加工致します。

◆セキスイクレガーレ スムースタイル「ラスティックグレー」

バルコニータイル セキスイクレガーレ
2012年 8月12日 エコカラットのデザイン貼り施工例

ロック(RR1)、リブストーン(345)・ドームボーダーやディズニーシリーズ(現在生産完了)の
デザイン貼り施工例をご紹介致します。
弊社ではデザインパッケージプラン以外にも自由にデザインを選択できますので是非ご相談下さい。

◆リビング

ロック

◆トイレ

ディズニー

◆玄関

ドームボーダー

◆洗濯機置場

スプライン
2012年 7月21日 リンクトーンタイルのダークブラウン色施工例

バルコニータイル施工、セキスイクレガーレのリンクトーンタイルで
ダークブラウン色の施工例です。
写真は市松模様で施工しています。

バルコニータイル セキスイクレガーレ リンクトーンタイル
2012年 7月 3日 名古屋モザイクのガラスタイル張り

今回はエコカラットではありません。
エコカラットをお買い上げ頂いたお客様よりリクエストを頂き名古屋モザイクの
モザイクタイル(ガラスタイル)を施工させて頂きました。
こちらは通常の陶器タイルと同じ様にシートで梱包されており現地で
専用の接着剤により壁へ貼り付けます。
接着材の硬化が推奨値で1〜3日程度かかりますので硬化後(別の日程)に
目地充填の工事を行います。(合計施工に2日間かかります)
どうですか?
綺麗なしあがりでしょう!

◆全体

名古屋モザイク

◆カップボード

モザイクタイル

◆コーナー

ガラスタイル
2012年 6月14日 エコカラット デザイン貼り

エコカラットをデザイン貼りを含めて施工させて頂きました。
リビングはプレシャスモザイクカッセをベースにラインでグラナスルドラをデザインしました。
横長の壁ですのでより大きく見える視覚操作も含まれています。
玄関はシルクリーネをベースにプレシャスモザイクペトラスクエアを両サイドへ配置しています。
トイレは既存カウンター上へプレシャスモザイクヴィーレで仕上げました。

◆リビング

プレシャスモザイクカッセ

◆玄関

プレシャスモザイクペトラスクエア

◆トイレ

プレシャスモザイクヴィーレ
2012年 5月 7日 セキスイクレガーレ テラタイル

バルコニータイル100角で一番人気のセキスイクレガーレ、テラタイルの「サニーイエロー」です。
人気の一つはセキスイクレガーレは他メーカー品と比べ「強風」に強い点が挙げられます。
手摺下に隙間のあるバルコニーでも標準施工で10階まで大丈夫です。

◆バルコニー全体

セキスイクレガーレ

◆避難ハッチ回り

テラタイル

◆配管回り加工

サニーイエロー
2012年 3月26日 ロック+ミラーのデザイン貼り

リビング壁へロック(RR1)にオーダーミラーを入れて施工致しました。
ミラーを上部へ入れる事によりお部屋が明るくなると同時に広くも感じますね。
とても良い施工例だと思います。

◆ロック(RR1)+オーダーミラー

エコカラット

◆逆の角度から

ロック
2012年 1月25日 エコカラット実例「ペトラスクエア」

リビングへペトラスクエアのPTS2「ライトベージュ」を貼りました。
左側のカウンター上部分まで施工しています。

エコカラット

◆ペトラスクエア「PTS2]

ペトラスクエア
2011年12月27日 年末年始休業のお知らせ

本年は大変お世話になり、ありがとうございました。
当ショップでは下記のスケジュールにて年末年始を休業させて頂きます。
平成23年12月29日より平成24年1月4日まで
新年は1月5日より通常通り営業を再開致します。
お休み中に頂きました「お問合わせ」や「メール」に関しましては
年明けの1月5日より順次ご回答させて頂きますが内容により回答に数日かかる
場合もございますのでご了承下さい。
宜しくお願い致します。

2011年12月23日 セキスイクレガーレ リンクトーンタイル(NB)

クシ目の綺麗なバルコニータイル「リンクトーンタイル」です。
お色はナチュラルベージュで避難ハッチ回りも綺麗にカット施工しています。

リンクトーンタイル
2011年12月 1日 エコカラット実例「モザイクカッセ」「たけひご」

リビングと主寝室へ「たけひご」TK1ホワイトを施工しました。
玄関とトイレにはポイント貼りでプレシャスモザイクカッセのM1「アイボリーベージュ」を
施工させて頂きました。

◆主寝室「たけひご」

たけひご

◆玄関へプレシャスモザイクカッセ

プレシャスモザイクカッセ

◆トイレ内へ「カッセM1」

エコカラット
2011年11月22日 スプライン・ドームボーダー他

エコカラットの実例写真をご紹介致します。
主寝室へドームボーダーと同系のフラットの組み合わせでデザイン貼り致しました。
玄関には既存設置済のミラー両サイドへモザイクヴィーレを貼りデザインしています。
トイレ内にはスプラインを施工しとても落ち着いた雰囲気に仕上っています。

◆主寝室「ドームボーダーのデザイン貼り」

ドームボーダー

◆玄関へプレシャスモザイクヴィーレ

プレシャスモザイクヴーレ

◆トイレ内へ「スプライン」

スプライン
2011年11月11日 セキスイクレガーレ「リンクトーンタイル」

今、一番人気の高いセキスイクレガーレの「リンクトーンタイル」です。
色もこちらは人気の高い「ナチュラルベージュ」です。
大判のタイルを現場カットにて綺麗に仕上ます。
少々施工に手間と時間がかかりますが仕上りは抜群です。

◆セキスイクレガーレ(300角)

セキスイクレガーレ

◆リンクトーンタイル「ナチュラルベージュ」

リンクトーンタイル
2011年10月19日 「グラナスラシャ+クシーノ」「デザインミラー+パールマスク」

今春発売の新製品「グラナスラシャ+クシーノ」のデザイン貼りと
デザインミラー+プレシャスモザイクパールマスク」のデザイン貼り施工例です。
寝室にはヘッドボード風に仕上げて見ました。
また洗面室にはカラーミラーを使ったデザインミラーと両サイドにパールマスクを
配置してみました。

◆主寝室

グラナスラシャ クシーノ

◆洗面室

デザインミラー プレシャスモザイクパールマスク
2011年 9月 7日 エコカラット/ペトラスクエア施工例

東京都練馬区のマンションに施工させて頂きました。
リビングと玄関に施工させて頂きました。
プレシャスモザイクペトラスクエアです。

◆リビングの1面へ

エコカラット

◆玄関の壁にアクセント

ペトラスクエア
2011年 8月18日 セキスイクレガーレ「テラタイル」

千葉県市川市のマンションに施工させて頂きました。
バルコニータイルの定番(人気)のセキスイクレガーレから 100角のテラタイル「グレインベージュ色」です。

◆セキスイクレガーレ「テラタイル」

バルコニータイル

◆明るいバルコニーへ「グレインベージュ色」

セキスイクレガーレ
2011年 8月 3日 エコカラット全居室に施工させて頂きました。

練馬区のマンションに施工させて頂きました。
色々なバリエーション(デザイン貼り等)で施工致しました。
各種素材やデザイン貼りのご参考に是非ご覧下さい。

◆リビング面に「クォーツストーン」と「ペトラスクエア」

エコカラット

◆和室には「たけひご」

たけひご

◆洋室には「モザイクカッセ」と「パステル」

モザイクカッセ

◆寝室にも「モザイクカッセ」と「パステル」色違い

エコカラット「パステル」

◆キッチンカウンター(下)に「グラナスルドラ」

グラナスルドラ

◆ダイニングスペースの家具上に「ペトラスクエア」

ペトラスクエア

◆トイレにはデザインパッケージの「ハイブリッド改」

デザインパッケージ
2011年 7月13日 エコカラットの施工例、写真多数あります。

江東区のマンションに施工させて頂きました。
ほぼ全居室ですがリビングには3面とトイレや玄関にも
施工させて頂きました。
デザイン貼りも多く皆様の参考にして頂けると幸いです。

玄関のエコカラット「カッセとパルテルとミラー貼り」

ミラーデザイン

◆洋室のエコカラット「スノージェとパルテルのデザイン貼り」

スノージェ

◆リビングの飾り棚回りに「たけひご」

たけひご

◆リビングの袖壁にアクセントとして「グラナスルドラ」

グラナスルドラ

◆もう1箇所リビングの袖壁に「たけひご」

たけひご

◆主寝室には「ペトラスクエア」

ペトラスクエア

◆洋室に「たけひご」

たけひご

◆トイレ内にポイント貼りで「ペトラスクエア」

ペトラスクエア

◆玄関の「カッセとパステル」

モザイクカッセ

◆玄関ミラーとエコカラット

ミラーデザイン貼り
2011年 7月 6日 エコカラット「ヴェーレ・シルクリーネ・カッセ」の施工例です。

リビングは「ヴィーレとシルクリーネ」でデザイン貼りをしています。
玄関には3連ミラーと合わせてヴィーレで飾りました。
トイレにはモザイクカッセです。
※洋室2部屋にも施工しましたが写真の仕上りが悪くて掲載できませんでした。

◆リビングに「ヴィーレとシルクリーネ」のデザイン貼り。

エコカラット

◆玄関には3連ミラーとヴィーレのデザイン貼り。

3連ミラーとヴィーレ

◆トイレはシンプルにモザイクカッセです。

モザイクカッセ

過去の新着ページへ