当ショップでは、ただ「エコカラット」を貼るだけではございません。
当たり前の事に「こだわり」をもっています。
こんにちは店長の野澤祐一と申します。
弊社のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
唐突ですがインターネットの販売店では顔も見えませんし言葉で話す事もできません。
ですので弊社では日々お客様から頂くご意見を参考に当ウェブサイトの内容を
更新し続けております。
このホームページでは弊社が取り扱っておりますINAX社のエコカラットを
単純に貼るだけではなく長期的に美しい仕上りや確実な施工を心がけてご提供しております。
端的に書いてしまいましたが下記の様な「こだわり」をもって施工しております。
- 新築だからではございませんが新築に相応しい「養生」から始めております。
養生は単なるビニール養生では無く中綿の入ったキルティングを使用しています。
これにより床に傷が着かない様に注意して施工を行います。 - 施工する面の状況により躯体面の場合は特に壁の不陸を計算した接着剤の目立てを
行っています。
不陸(壁の歪み)を計算しないで圧着すると壁が歪んだり凸凹した仕上りになってしまいます。
(状況により完全には除去できない場合もございます) - 美観のセンスを生かしたタイルの割付!
施工する職人は面倒ではございますが弊社のこだわり(ポリシー)に則って
綺麗な割付で施工させて頂きます。
これはかなり視覚的な要素を含んでおり長期的に存在する壁のイメージ上とても大切な事です。 - ただ綺麗なだけではありません。
少々高価ではございますが出隅には役物タイルで仕上げております。(見切り材ではございません) - お客様だけのオリジナルデザインパッケージプランやミラーのデザイン貼りを含め
ピクチャーレールとの取り合いにも綺麗に仕上る対応を行っています。 - 施工する職人は副業ではありません、タイル一筋の専門職人による施工です。
モデルルームの様に直ぐ取り壊す様な場所であれば専門職人でなくても一時的な施工は
可能です。
でも永続的に生活される場所ではどうでしょうか?
毎日ご覧になる「壁」、とても大切な事だと思います。 - 当たり前ですが施工完了後はキッチリ清掃を行います。
- 弊社では、お客様にご提示するお見積り価格は「ワンプライス」にこだわっています。
他社さんで良く見かける「諸経費」・「駐車場費」・「残材処分費」・「配送運搬費」等は
一切頂いておりません。
※概算見積り後に発覚した付帯工事費は改めて「ワンプライス」で再提出させて頂きます。
ほんの一部を抜粋して書かせて頂きましたがご理解頂けましたでしょうか。
但し、弊社はタイル屋さんではありません。
建築を理解したインテリアの専門店です。
建物の構造や設備、仕上げをキッチリ理解をしたスタッフと各専門の職人達とコミニュケーションを
計り綺麗でしっかりとした施工を心がけて日々施工を行っております。
エコカラットを取り扱うインターネットショップは弊社だけではございません。
下記の様なお客様には弊社が向いていると思います。
- マンションのオプション会と比較検討されていらっしゃる方
- オプション会では提案が満足されなかった方
- エコカラット以外にもオプション商品をご検討されていらっしゃる方
- 職人だけでなくスタッフの管理の基、しっかり工事をされたい方
- オリジナルデザインを相談して決めたい方
- ミラーを使ったデザイン貼りを要望される方
恐れ入りますが下記の様なお客様には弊社は向いておりません。
- とにかく安価を求められる方
弊社よりも安価なショップは沢山あります。 - 安価を目的に数社より相見積りを取られる方
(弊社は激安店でない事を認識しています) - 少量(8u以下)の施工をご希望の方
弊社ではオプション会の様に数十件を一斉で施工するのではなく1件ごとの
個別対応の為、取決め上施工面積を8u以上となっております。 - メールでの打ち合わせが難しい方
弊社では価格に関するお打ち合わせはメールのみとなっております。
これはお互いに記録が残るので間違いを防ぐ上で徹底しております。
メールが使えない方はご来社頂く事をお薦めしています。